FAQ
よくあるご質問
製品カテゴリ
ハンドパンチは丸形で最大Φ26.00㎜、角型で最大□22.00㎜までしか対応できません。
これらを超える打抜きサイズの場合、『卓上打抜き治具 クリーンプレス』であれば丸形で最大Φ50.00㎜、角型で最大50.00 x 70.00㎜まで対応できます。詳しくは以下特設ページをご確認ください。
丸形状のハンドパンチで、以下のサイズ(※)であれば即納が可能です。在庫状況につきましては下記フォームからお問い合わせください。
※Φ1.00~26.00mmの 1mm 刻み、およびΦ11.28mm
クリアランス4μm・合金工具鋼・刃先コーティングなし
例えば「Φ9.5mm」など、上記以外の打抜き径のご指定や角型ハンドパンチの場合は受注生産となり、納期は5週間~です。詳細はお問い合わせください。
はい、ハンドパンチの操作感や加工品質をお確かめいただけるよう、デモ機を無償でお貸出ししております。以下の専用フォームよりお申し込みください。
事前にお客様の材料でテスト加工を行う方法として、以下2つの方法がございます。
①デモ機のお貸出し(無償)(Q3でご紹介しております)
②お客様の材料をお預かり※し、当社ラボにてテスト加工~レポートのご提出(有償)※お預かりした材料は、打抜いた製品・端材ともにご返送いたします。
はい、実績がございます。ハンドパンチでは割れてしまうような特に脆性の高い材料に対応した治具(断面観察用試料 打抜き/仕上げ治具)などもございます。ご課題と共に、資料請求・見積り依頼フォームよりお問い合わせください。
はい、各産業分野における高機能素材の研究開発や、材料表面の塗工の状態を分析する試料作製などに、ハンドパンチやその他の弊社ツールをご利用いただいている実績がございます。
ご使用頻度に応じた定期的なクリーニング(グリスアップ)を推奨しております。製品にはメンテナンスキットを同梱しております。ご使用方法は、付属の取扱説明書か、こちらの動画をご参照ください。
刃先の清掃・グリスアップ ― メンテナンスキットの使い方(3:10 無音)
ご使用中、もし摺動が悪くなったり、レバーが戻りにくくなるなどした場合には、悪化する前に、できるだけ早期に当社の窓口までご相談ください。
ハンドパンチシリーズ各製品の保証期間はご納品後、1年間です。
パンチを取り外しての簡易点検とクリーニングは永久無償(※)です。
※ 往復の送料のみご負担いただいております。
実機を弊社までご返送いただき、技術者による検査~修理費をお見積りいたします。
ご希望の際は、以下問い合わせフォームよりご連絡の上、実機を弊社までご送付ください。
(お問い合わせ受付後、ご返送先等ご案内いたします。)
パンチ(上刃)とダイ(下刃)間のクリアランス(片側のすき間)は、材料の特性や必要な加工品質によって、4μm、3μm、2μm のいずれかをご指定いただけます(※)。
選定例)
ワーク:総厚 t=300μm 以下の一般的な正極材/負極材
品質基準:「目視にてバリ無きこと」
→ 4μm 仕様を推奨
※ 在庫対象品はすべて 4μm 仕様です。3μm、2μm 仕様は受注生産となります。
はい、二次電池関連、または高度材料開発のニーズ(断面観察用の試料作製など)であれば可能です。
ご要望によっては技術者をアサインし、課題解決のプロジェクトとして協働することもできます。まずはお気軽にお問い合わせください。
はい、アメリカやヨーロッパ等の諸外国に販売・輸出実績がございます。販売先、もしくは納品先が海外の場合も、お気軽にお問合せください。
当社では、一部の国に販売代理店がございますので、ご希望に応じてご紹介が可能です。
また、お客様のご要望に応じて、海外現地または日本国内の販売代理店を通じてご購入いただくことも可能です。
詳細につきましては、お気軽にお問い合わせフォームよりご相談ください。
「カセット式打抜き治具クリーンプレス」は、カセット金型と専用プレス機の2つの製品からなり、カセット金型を交換することで、打抜き寸法・形状を変えることができます。
標準規格品は即納が可能です。在庫状況については、お問合せフォームよりお問合せください。
それ以外のサイズ・形状をご指定いただく場合は受注生産となります。受注生産品の納期は、ご注文後7~9週間(仕様により変動)ほどとなります。
ご購入前の材料加工テストとして、①野上ラボに材料送付 ②デモ機をお貸出 のいずれかでお試しいただけます。どちらも無料でお試しいただけますので、お気軽にご相談ください。
はい、湿式塗工された固体電解質については加工実績がございます。
ただし、厚みのある圧粉成型品の場合、カセット式打抜き治具を用いたクリーンプレスでは、割れが生じる可能性があります。
そのため、当社ではこのような成型品や、脆性の高いシリコン負極材料にも対応可能な専用治具をご用意しております。
詳細につきましては、お気軽にお問い合わせフォームよりご相談ください。
はい、製品納品時に取扱説明書を同梱しております。そのほか、日常的なお手入れにお使いいただけるメンテナンスキットもお付けしております。製品をご使用の際、ご不明点やお困りの点ございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
はい、可能です。製品オプションとして、少量産の作業性を向上させるオプションテーブル・架台を取り付けることもできます。デモ機お貸出しの際にお試しいただくことも可能ですので、お気軽にご相談ください。
加工対象の材質や厚み、打抜きサイズにより異なりますが、リチウムイオン電池の負極材の実績としては、月平均2,000ショットの打抜き加工を行うお客様の多くが、2~3年に一度の再研磨メンテナンスを実施しています。
当社製品の保証期間は当社が出荷した日から1年間となります。製品保証規程の詳細に関しましては、お問合せくださいませ。
実機を弊社までご返送いただき、技術者による検査~修理費をお見積りいたします。
ご希望の際は、以下問い合わせフォームよりご連絡の上、実機を弊社までご送付ください。
(お問い合わせ受付後、ご返送先等ご案内いたします。)
はい、アメリカやヨーロッパ等の諸外国に販売・輸出実績がございます。販売先、もしくは納品先が海外の場合も、お気軽にお問合せください。
当社では、一部の国に販売代理店がございますので、ご希望に応じてご紹介が可能です。
また、お客様のご要望に応じて、海外現地または日本国内の販売代理店を通じてご購入いただくことも可能です。
詳細につきましては、お気軽にお問い合わせフォームよりご相談ください。
断面観察用試料作製ツール
C工法治具/S工法治具
硫化物系全固体電池の断面観察用途として主にお使いいただいております。
そのほかの材料につきましても、テスト等実施しておりますので、ご希望の対象材料がございましたら是非お問合せください。
C工法治具の5×5mmの形状、およびs工法治具については即納が可能です。在庫状況については、お問合せフォームよりお問合せください。
C工法治具について、5×5mm以外のサイズ・形状をご指定いただく場合は受注生産となります。詳しくはお問合せください。
はい、対象材料をお預かりしテストを実施いたします。テストについてご提案させていただきますので、お気軽にお問合せください。
対応可能です。グローブボックス(美和製作所製)を所有しています。
アルゴンガス雰囲気(露点-80℃以下/酸素値:1ppm以下)
はい、最大□20.00×20.00mmまでご指定いただけます。まずはお気軽にご相談ください。
いいえ、サイズの変更はできません。
C工法治具は、極めて精密な摺動を可能にするために、サイズ固定・専用の組立て~仕上げを施しております。
はい、交換用として加工刃のみの販売も行っております。お気軽にお問合せください。
※S工法治具をご購入いただいた際、治具の付属品として加工刃を2枚同梱しております。
C工法治具のメンテナンス周期
全固体電池のサンプルの場合、1,000 回以上の試料打抜き加工が可能です。
刃物部の摩耗時には再研磨を行うなど、原状復帰のメンテナンスにもご対応いたします。
S工法治具の加工刃の耐久性
全固体電池サンプルの場合、約300 回の加工が可能です。
加工刃の有効長は20 ㎜あり、刃の切断位置を変えながら(調整目盛り使用)、最大限に使い切ることができます。
実機を弊社までご返送いただき、技術者による検査~修理費をお見積りいたします。
ご希望の際は、以下問い合わせフォームよりご連絡の上、実機を弊社までご送付ください。
(お問い合わせ受付後、ご返送先等ご案内いたします。)
押切型簡易切断機/門型精密切断機
押切型簡易切断機
即納が可能です。在庫状況については、お問合せフォームよりお問合せください。
門型精密切断機
ご注文後7~8週間(仕様により変動)ほどとなります。
はい、当社保有のデモ機を貸出し可能です。詳しくはお問合せください。
前提として切断する材料の硬さや厚み、使用頻度等のご使用条件によっても変わりますが、
再研磨周期としては切断回数500回が目安となります。
ただし、500回に満たない場合でも異常が見られた際はご使用を中止し、弊社までご連絡ください。
実機を弊社までご返送いただき、技術者による検査~修理費をお見積りいたします。
ご希望の際は、以下問い合わせフォームよりご連絡の上、実機を弊社までご送付ください。
(お問い合わせ受付後、ご返送先等ご案内いたします。)
お問い合わせ
製品の仕様選び・お見積り、試し抜きテストや技術的なご相談など
どうぞお気軽にご相談ください


